マックアドベンチャー(マクドナルド子供職業体験)6才・4才体験レポート

マクドナルド 北海道お出かけ
記事内に広告が含まれています。

マクドナルドで子どもたちが職業体験出来るマックアドベンチャー。

我が家の6才長男と4才の長女が先日体験してきたので体験談を書こうと思います。

我が家はハッピーセットのおまけで付いてきたDVDの中で紹介されて知ったのですが、DVDを見たうちの長男と長女から「やりたい!やりたい!!」せがまれたので、申込みをして体験してきました。

申し込みから実際の体験まで、どんな感じだったか体験レポートとして今回お伝えしていこうと思います。

スポンサーリンク

マックアドベンチャーってどんなことが出来るの?

マックアドベンチャーは、実施店舗によってもやる内容が違ってくるようですが、基本的にはこちらの動画のような内容になるかと思います。


マクドナルドのエプロンやユニフォームを借りて、手洗いをして厨房に入りスタッフさん達に挨拶。冷凍庫を見学し、その後自分たちの手でハンバーガーやポテトを作ります。

うちの子どもたちが体験した店舗では、ハッピーセットのチーズバーガーセットを子どもたちが自分の手で作りました。

マックアドベンチャー

この日の参加はうちの兄妹だけでした

厨房に入る前にレジカウンター前で記念撮影♪

マックアドベンチャーの料金

マックアドベンチャーの料金は、店舗によっても違うようです。

なんで店舗によって違うかというと、おそらく実施内容に違いがあるからだと思います。

作るメニューの違いがあったりすると、値段が違ってくるのかなと。

うちの子どもたちが体験した店舗では、マックアドベンチャーの体験料金は1人600円でした。

こちらが実際に支払ったレシートです。
マックアドベンチャー

マックアドベンチャーの申し込み方法

マックアドベンチャーは、マクドナルドのどこの店舗でも実施してるものではありません。

実施してる店舗はマクドナルドのHPから調べることが出来ます。

⇒マックアドベンチャーの実施店舗を調べる

マックアドベンチャーに申し込みするには、3つのパターンがあります。

・電話
・店舗に置いてある申込み用紙を記入して店の人に渡す
・オンライン予約

この3パターンがあります。

我が家は、実施店舗に電話して申込みをしました。

オンラインの予約は、この記事を書いてる現時点では沖縄と愛媛県限定となっております。

全国でのオンライン予約が出来るのは2018年6月4日からのようです。

オンライン予約が出来ると申し込みしやすくなるので、早く全国でオンライン予約が出来るようになってほしいところですね。

実施日時は?土日もやってる?

私は、近所でマックアドベンチャーを実施してる店舗3店舗に電話しましたが、どの店舗も平日の15時からとか16時からとかでした。

おそらく、この時間帯が店にとってはお客さんの数も落ち着いてて、ゆっくりと子どもたちに接することが出来る時間帯なのだと思います。

ネットで調べてみると、土日にやってる店舗もあるようなので、土日しか連れていけそうにないという場合は電話をかけて確認してみると良いかと思います。

うちの長男が初めてマクドナルドで体験した時は定員いっぱいだったのですが、来てた子の中には車で1時間ほどの場所から来てる子なんかもいました。

日時が限られてて人気もあるので、車でお子さんを連れて行ける場合はちょっと離れたマクドナルドなんかにも電話してみると、希望の日時で体験することが出来るかもしれません。

服装はどんな服装で行けば良い?

うちの子たちは、普段小学校や幼稚園に行ってるような服装で行きました。

他の子たちも、普通の服装で来てました。

うちの子たちが体験した店舗ではマクドナルドのエプロンと帽子を貸してくれて、それを着用して厨房に入っていくという感じでした。

店舗によっては、店員さんたちと同じようなシャツを貸してくれるところもあるようです。

食品を扱う仕事なので、女の子は髪の毛が落ちたりしないよう、髪をまとめていくなどした方が良いかもしれません。

帽子をかぶるので、髪をまとめていた方がかぶりやすいと思います。

親も見学すること出来る?

親はマクドナルドの厨房に入ることは出来ません。

子どもたちがハンバーガーなどを作り終えるまでは、親は店内の席について待ってることになります。

待ってる間、厨房にいる子どもたちを隠し撮りしました(笑)
マックアドベンチャー

マックアドベンチャー終了後の子どもたちの感想

マクドナルドでの職業体験の最後は、自分で作ったハッピーセットをカウンター越しで保護者に渡します。
マックアドベンチャー

長男も長女もいつも食べてるハッピーセットを自分の手で上手に作れた喜びと、カウンター越しに手渡すのが照れくさいのか、はにかんだような表情をしていて可愛かったです(^^)

長男も長女も「あと何回寝たらマックアドベンチャー?」と、指折り数えて楽しみにしていた状態からの職業体験だったので、とても楽しかったようです。

長女なんかは「明日もマックアドベンチャー行きたい」と終わってから毎日言うようになりました(笑)

普段自分が食べてるものがどうやって作られているのかというのを、自分で体験出来る場があるというのは非常に良いなと思いました。

マックアドベンチャーに初めて参加すると、このようなカードがもらえます。
マックアドベンチャー

裏は、こんな感じです。
マックアドベンチャー

参加するとシールがもらえて、5枚ためるとご褒美がもらえるようです。

うちの長男も長女もそのご褒美が何なのか気になるようで、早く次回をやりたがっています(笑)

まとめ

マックアドベンチャーを体験させたことで、子どもたちが「働く」ということを楽しいと感じたようで、ちょっと親として子どもの成長を垣間見たような気がしました。

5回体験した際にもらえるご褒美は私も気になるので、5回通わせてみようと思います(笑)

子どもたちが体験した店舗は長男は2回目だったのですが、1回目も2回目も同じ内容でした。

違う内容も体験させてみたいので、他のマクドナルドにも電話して内容を聞いてみようと思います(^^)

タイトルとURLをコピーしました