子育て

北海道お出かけ

【動画&画像有】月寒公園は雪遊びやスキーに最適!(※駐車場に注意)

冬の月寒公園は雪遊びにぴったり。傾斜のある丘から滑るソリやスキー、広い雪原での雪だるまやかまくら作りなど多くの人が楽しんでいます。冬は駐車場はどうなってるのか、混雑具合はどうなのか?など、多くの写真と動画を交えて、冬の月寒公園の様子をお伝えします。
習い事

【経験談】子供のスキー、プライベートレッスンとグループレッスンどっちが良いか

スキーど素人のうちの子どもたちをプライベートレッスンとグループレッスンのどちらも習わせてみた経験から、どちらがオススメかお伝えします。
子育て

子どもが腕を骨折した時お風呂で活躍したアイテム

子供が骨折してしまった時気になったのが風呂。ギプスを濡らさず風呂に入れることが出来た方法をお伝えします。
子育て

ドラゴンクエストウォークの自動レベルアップ装置をプラレールで作ってみた

ドラゴンクエストウォークのレベル上げが面倒なので、自動レベルアップ装置をプラレールを使って作ってみました。
北海道お出かけ

月寒神社お祭り(例大祭)に行ってきたので写真付レビュー

月寒神社の例大祭が割と規模が大きいということを聞きつけ、家族連れで行ってきました。 屋台もたくさん出ており、人もたくさん。 思ってた以上に人で賑わっていました。 たくさん写真撮ってきたので、日程や時間、屋台や祭りの様子、神輿渡脚のコースなん...
北海道お出かけ

【随時追記】ブランチ札幌月寒に子連れで行きまくってるのでレビュー

ブランチ札幌月寒の飲食店やイベントに子ども連れて行きまくってるので、写真多めにどんな感じだったかお伝えしていきます。
北海道お出かけ

羊ケ丘展望台の子ども向けストライダーと羊の散歩の様子

羊ケ丘展望台の年パスを持っているはるです。 羊ケ丘展望台は家からもわりと近くにあり、子連れで年間楽しめるスポットなので自分ちの庭のごとく行きまくっています(笑) 冬が終わって初夏になると羊さんたちもちょくちょく散歩に出てくるので、動物好きの...
子育て

秋田空港のラウンジに子連れで入ってみたのでレビュー

秋田空港のラウンジ(ロイヤルスカイ)を2人の子ども連れて利用してきました。利用してみての感想を書いてみました。
子連れ旅行

シルバーフェリー(シルバーティアラ)1等洋室(2名)に子連れ乗船してきた

フェリー乗船回数が通算30回は軽く超えてる、はる(@kininari3)です。 いつもは、子連れだと洋室は大変そう(子供がベッドの上で飛び跳ねる、寝相悪くてベッドから落ちる)ということで和室の個室を選ぶんですが、今回初めて1等の洋室を予約し...
子連れ旅行

荒天時にフェリーはどれ位揺れるのか?シルバーフェリー乗船レビュー

荒天時にシルバーフェリー乗った際の体験レビューです。どれくらい揺れるのか、揺れた時の船内の様子はどんな感じになるのかなどお伝えします。